アラフォー管理栄養士ママ”食と暮らし”のブログはじめます。

自己紹介
2人の娘(小学生&中学生)を育てていますアラフォー管理栄養士のkanaです。
これまで「食」に関する仕事に15年以上関わってきました。
仕事・育児・家事に追われる中、家庭で毎日バランスの良い食事を作ることに苦戦…。
「無理せず、笑顔で子どもたちと向きあえる生活をしたい!」を大切に現在も奮闘中です。
ブログを始めようと思ったきっかけ
仕事やプライベートを通し、食事に悩む方が本当に多いことを感じていました。
「今日のお弁当どうしよう」
「子どもがサッカーしているんだけど、何を食べさせてあげたらいい?」
「とにかく時間がないから、いつも同じものになってしまう」
管理栄養士として、ワーママとしての経験が少しでも誰かの心を軽くできたらいいなと思い、ブログを始めようと思いました。
このブログで発信していきたい内容
・子どもも喜ぶ簡単&時短レシピ
・学童&部活べんとうのアイデア
・元気に過ごしたいアラフォー女性に向けたレシピ
・じぶん時間を増やす「作り置き」レシピ
・日々の暮らしの中で感じたことや気づき
など、忙しいママさんたちが心も体も元気になるような配信を目指します。

最後に
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
仕事に家事に育児と…
毎日がんばっているママさんへ
このブログを読んで、少しでも心が軽くなるきっかけとなれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
