こんにちは。管理栄養士のkanaです。
10月の楽しみといえば、ハロウィン🎃
スーパー等で、かぼちゃをたくさん見かける季節になりましたね。
今回は、かぼちゃとホットケーキミックスを使った混ぜて焼くだけ!簡単おやつをご紹介します。
おうちで簡単に楽しめるハロウィンのお菓子を作りたい!という方におすすめ♪

材料(カップ5個分)

- かぼちゃ…1/8個(約200g)
- ホットケーキミックス…100g
- 砂糖…大さじ3
- 油…大さじ1
- 牛乳…大さじ3
- 卵…1個
作り方
- かぼちゃは種とワタを取り除き、皮付きのまま一口大の大きさに切り、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
- 柔らかくなったかぼちゃを、フォーク又はマッシャーでつぶす。

3.砂糖、油、牛乳、卵を加えて、よく混ぜる。
4.ホットケーキミックスを加え、さっくりと混ぜる。

5.カップに生地を入れ、180℃に予熱したオーブンで約20分焼く。竹串をさして生地がつかなければ完成!
かぼちゃについて
かぼちゃは野菜の中でも栄養価の高さがトップクラス。
カロテン、カリウム、ビタミンC、B₁、B₂、E、カルシウム、鉄などが含まれています。
なかでもカロテンが豊富で、免疫力を高める効果が期待されます。
カロテンは皮にも多く含まれているため、今回のように皮ごと調理するのもおすすめです。
【参考文献】板木利隆監修「からだいおいしい 野菜の便利帳」高橋書店2024年12月発行
まとめ
かぼちゃを使ったカップケーキは、味もやさしくて、子どものおやつにピッタリです。
子どもさんに「つぶす係」「トッピング係」などをしてもらって、イベント気分に♪
100円ショップのハロウィン用マフィンカップやピック等を使えば、一気に華やかになりますよ。
ぜひ今年は、かぼちゃのカップケーキでハロウィンを楽しんでいただけたら嬉しいです。
